こんばんちゅるうす かっくんです
体育館とグランドの間にあった フェンスで囲まれたあの場所
昼前に起きて 学食で朝飯的な昼飯を食べてから 講義を出席だけアレして
教室を 忍者のごとく抜け出し
あの場所へ行って スケートボードをする そんな大学生活だった
スケートボードばかり していた
ヘタな運動部より ボクらは 夢中になっていた
ヘタな運動部より さわやかで クソ真面目だった
「コケイン」というプリントのTシャツを着たアイツは クソがつくほど真面目で
コケインって書いてあるTシャツを買ったから
コケインをやってなきゃ恥ずかして着られないと言って
コケインを始めた 結局アイツは コケインやりすぎで 死んで逝った
アイツがコケインで死んだ 2007年
ボクらは[平成コブラ]という ピストバイクチームを旗揚げした
そんなスケートとチャリンコ仲間だった ゴトウくんが
かわいいお嫁さんをもらった
ボクは初めての 友人代表スピーチをし とても緊張した
とてもとても 楽しい時間だった
式を終え 酔っぱらいの輩を引き連れて Fathomへ遊びにいった
Fathom x SKOLOCTの Tシャツをゲットした かっこいい
シンくん 中野くん
ありがとう(ゴメンね)
また遊びに行きます(今度は一人で)
それから みんなで仲良く 新宿シーアンで
トウショウミェンを食べて そしてボクは松本へ 帰った
松本行きの高速バスに乗る前は シーアンと
ボクらの定番になりだしている
それから
「Bボーイは フライヤーは手配りが常識」ということで
ボクの専属カメラマン 小林麻衣子が参加する
写真展のフライヤーを 配りに静岡へ行って来た
静岡へ 向かう途中(山梨あたり)で フライヤーを忘れたことに気がつく
ボクらは サザエさんよりも うっかりハチベイだった
結局南極 写真展の話 そっちのけで 静岡を満喫してしまった
さわやかのハンバーグはやっぱりとんでもないうまさだぜ
藤枝のイカしたショップ CO.NNECTさんでは
イカしたコートをいただいてきた
アポなし訪問にも 関わらず 優しくしてくださった
また遊びに行きます いつもありがとうございます
静岡から帰ると 松本のイカした先輩が 待っていてくれた
松本のイカした先輩と 「とんちゃん焼きVIVA」で
ジンギスカンを 焼き合い 食べ合った
VIVAのジンギスカンが イヤミもクサミもなく
ただただ旨味と 風味を味わえる
とんでもない美味さの ジンギスカンということを この日初めて知った
思い出すだけで 内容がぎっしりな週末だった
0 件のコメント:
コメントを投稿